![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山形県東田川郡庄内町廻館字館舎 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 相馬盛親 | 築城年代: | 戦国時代 |
| 見 ど こ ろ |
| 廻館は、廻館地区東端に位置して国道47号線に面して建てられてる廻館公民館の敷地一帯に築かれてた。南北約100m×東西約50mの長方形をした居館であったと推定されているが、現在は館の遺構などは何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 廻館は、戦国時代に相馬盛親によって築かれた。相馬氏は、奥州相馬氏から派遣された出羽の所領代官が土着して国人領主となったと考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR羽越本線余部駅〜バス/廻館 |
| 車 : | 日本海東北道酒田中央IC〜国道47号線 |
| 駐車場: | 廻館公民館の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山形県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |