![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県豊川市森6丁目 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 佐竹刑部大夫 | 築城年代: | 寛正元年 |
| 見 ど こ ろ | |
水田の圃場整備などもあり、縄張りは明確ではないが、神社南側に外堀の遺構がかつてあったとか。現在は、神社本殿背後に土塁と空堀の遺構が一部残存していた。 |
| 歴 史 |
| 森城は、寛正元年に佐竹刑部大夫によって築かれた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 名鉄名古屋本線小田渕駅〜徒歩約20分 |
| 車 : | 東名高速音羽蒲郡IC〜国道1号線〜県道31号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |