![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県甲賀市水口町山字山ノ上 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切、空堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 山村氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
山村城は、背後の丘陵との間に堀切を設けて城域を区分し、東の丸と西の丸からなる複郭式縄張りの城だ。主郭は西の丸で、内部は三段に分かれ周囲には土塁を設けられている。東の虎口から土塁に沿って内側に空堀があるがちょっと妙な感じ・・・。 東の丸(副郭)は、西の丸虎口正面に虎口を開き周囲に土塁を設けた構造で、西の丸との間には空堀が設けられていた。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR草津線貴生川駅〜バス/水口台南口 |
| 車 : | 新名神高速信楽IC〜国道307号線〜国道1号線〜県道179号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |