![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大阪府茨木市水尾3丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 平尾孫左衛門 | 築城年代: | 戦国時代 |
| 見 ど こ ろ | |
神社の境内に水尾城の石碑と案内板が設置されていた。これがなければ、ここが城跡だとは誰もきずかないだろうなぁ〜。この石碑と案内板フェンスに向かって建てられいて、写真を撮れば必ずフェンスが・・・。 |
| 歴 史 |
| 水尾城は、戦国時代に平尾孫左衛門が応仁の乱で全焼した紫雲山西方浄土寺の焼跡に環濠の城(砦)を築いた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線茨木駅、阪急電鉄京都線茨木市駅〜バス/あやめ橋 |
| 車 : | 名神高速吹田IC〜府道2号線/市道 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大阪府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |