![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県彦根市賀田山町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 小林氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 茂賀山城は、亀山小学校の東側にある小高い丘を利用して築かれている。この丘自体東半分ほどは工場敷地として削り取られているようで、頂上部にあった城の規模自体よく分からない。残されている頂上部は削平され、「茂賀岡ひろば」として公園化されていた。 |
| 歴 史 |
| 茂賀山城は、築城年代は定かではないが小林氏によって築かれた。戦国時代には小林家正が浅井・朝倉方の武将として姉川の合戦に参陣している |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線河瀬駅〜徒歩約20分 |
| 車 : | 名神高速彦根IC〜国道8号線〜県道205号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |