![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 坂井市坂井町木部新保 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 向 氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 向氏館は、木部新保地区の中央部にある願行寺境内から東側の住宅地一帯に築かれていた。地籍図によれば、館は方形の曲輪が二つ連なった複郭式の居館であった。館の堀跡ラインを求めて地区内を探索するが、池として記載されている堀はすでに埋まられ宅地となっていた。 |
| 歴 史 |
| 向氏館は、築城年代は定かでないが向氏によって築かれた。向氏は、朝倉氏一族で2代高景の子久景を祖とする。永正3年に加賀一向一揆を迎え撃った朝倉勢に向氏の名があり、この武将は向光繁のことと考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR北陸本線福井駅〜バス/木部新保第2 |
| 車 : | 北陸道丸岡IC〜県道38号線〜国道8線〜県道10号線〜県道20号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福井県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |