![]() |
お城のデータ | |||||
所在地: | 茨城県行方市小幡字荒屋 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
形 式: | 丘城 | 築城者: | 小幡氏 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ | ||
小幡城の縄張りは、現在の観音寺本堂がある一帯が主郭、仁王門から北側の境内が三の曲輪、寺の本堂北側の旧要小学校敷地一帯が二の曲輪で、台地上に連郭式に曲輪が配置されている。主郭には本堂北側に土塁が残るが、仁王門のある三の曲輪にも土塁などの遺構が良く残っていた。 |
歴 史 | ||
|
お城へのアクセス | |
鉄 道: | 鹿島臨海鉄道大洋駅〜タクシー約25分 |
車 : | 東関東道鉾田IC〜県道18号線〜県道2号線〜県道184号線 |
駐車場: | 観音寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
関東のお城 |
|茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |