![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 長野県東御市県字夏目田 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 夏目田氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 夏目田氏館は、現在の東御清翔高校のグランドから北側の畑地一帯に築かれていた。グランドに整地されているため、居館の遺構などは何も残っていない。グランドの西側を流れる求女沢川を自然の堀とし、グランドを中心として約100m四方の居館であったと推定される。 |
| 歴 史 |
| 夏目田氏館は、築城年代は定かではないが夏目田氏によって築かれた。夏目田国平の名が伝えられ、海野氏に従っていたと考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | しなの鉄道田中駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 上信越道東部湯の丸IC〜県道81号線〜国道18号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 長野県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |