![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 新潟県新潟市秋葉区山谷2丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 新津氏 | 築城年代: | 天福元年頃 |
| 見 ど こ ろ |
| 新津城は、現在の新津自動車学校の敷地にあった。敷地北側の道路がかつての堀跡と推定され、一辺90m四方を堀と土塁に囲繞された居館形式の城であった。資料に拠れば、敷地東北角に土塁と堀跡の名残があるとのこと。実際に角に行ってみたがよく分からなかった。 |
| 歴 史 |
| 新津城は、鎌倉時代初期の天福元年頃に新津氏によって築かれた。新津氏は、金津城主金津資義の子信資に始まる。戦国時代は、長尾為景に従う二十八将に新津越前守の名が見え、慶長3年に15代勝資の時、上杉景勝の会津移封に従って移り、新津城は廃城となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR信越本線新津駅〜バス/山谷 |
| 車 : | 磐越道新津IC〜国道460号線〜国道403号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 新潟県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |