![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福井県坂井市三国町西谷 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 小山氏 | 築城年代: | 南北朝時代 |
| 見 ど こ ろ |
| 西谷城は、西谷地区のバス停前にある西谷公園の北側に広がる水田(休耕地も含む)一帯に築かれていた。地籍図では、三方を堀で囲まれていたようだが、圃場整備のため城のあった「館山」は削り取られ消滅してしまった。 |
| 歴 史 |
| 西谷城は、南北城時代に小山氏によって築かれた。小山氏は、奈良興福寺領坪江ノ下郷小山を本貫地とする在地領主で小山豊後守の名が伝わっている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | えちぜん鉄道三国芦原線三国駅〜バス/西谷 |
| 車 : | 北陸道加賀IC〜県道61号線〜国道305号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福井県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |