![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府京都市左京区鹿ヶ谷大黒谷町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 多賀高忠 | 築城年代: | 文明元年 |
| 見 ど こ ろ | |
城の縄張りは、山頂部に主郭を置き、山頂の北側に10数段に渡って雛壇式に腰曲輪があり、ここに陣小屋が建てられていたと推定されている。更に、東(大津方面)に向かう如意越えの道に沿って北の曲輪と南の曲輪が配置され、ここには土塁や空堀が構築され防備を固めていた。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線京都駅、京阪電車出町柳駅〜バス/銀閣寺前 |
| 車 : | 名神高速京都南IC〜国道1号線〜府道38号線〜府道101号線(今出川通) |
| 駐車場: | 銀閣寺前の有料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |