|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 高知県南国市岡豊町小蓮字宮前 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 小野彦衛門 | 築城年代: | 南北朝時代 | 
| 見 ど こ ろ | |
| 
 小野古城の縄張りは、山頂部に一の曲輪を置き、輪郭式に削平され二の曲輪・三の曲輪が配されている。一の曲輪は切岸で囲まれているが、他の曲輪は切岸の部分もあるが自然地形に近い状態だった。神社背後には土塁があるが、これは神社構築時の結界として土塁と考えられる。 | 
| 歴 史 | 
| 小野古城は、南北朝時代に小野彦衛門によって築かれた。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR土讃線高知駅〜バス/蒲原別 | 
| 車 : | 高知道南国IC〜県道384号線 | 
| 駐車場: | なし。 | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 高知県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 四国のお城 | 
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |