![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 茨城県水戸市大足町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、横堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | ||
現状からはそのような縄張りであったか推測することは難しいが、畑地の中にある墓地となっている辺りが主郭であったとされる。安国寺境内の北から西側にかけて、土塁と横堀(現在は道路)の遺構が残っていた。ただ、城館調査報告に記載されていた境内内部にあった土塁は消滅していた。 |
| 歴 史 |
| 大足城は、築城年代や築城者については定かでないが、永禄年間には江戸氏の有力被官であった外岡広重が居城してた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR常磐線水戸駅〜バス/大足 |
| 車 : | 常磐道水戸IC〜国道50号線 |
| 駐車場: | 安国寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |