![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県春日井市大留町 | ||||
| 遺 構: | 空堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 村瀬氏 | 築城年代: | 天文15年 |
| 見 ど こ ろ |
| 大留城は、庄内川に支流繁田川が合流する地点に築かれ、城の二方面が天然の要害なっている城だ。現在は、子安神社の境内となっている。鳥居脇に城の石碑が建てられ、神社の北側には堀の遺構が残っていた。 |
| 歴 史 |
| 大留城は、天文15年に村瀬氏によって築かれた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線高蔵寺駅〜バス/大留町東 |
| 車 : | 東名春日井IC〜国道155号線〜県道205号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |