日向 大野原城


お城のデータ
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井字大野原
遺 構 曲輪、空堀
形 式 山城 築城者: 富高長義 築城年代: 天正年間


見 ど こ ろ
 大野原城は、別名亀山城とも呼ばれ、岩戸川がUの字状に蛇行する地点に着きだした丘陵に築かれている。

 川に面した三方は断崖となっていて残る西側に空堀と掘って防備を固めている。規模は小さな城だが、それでも丘陵最後部に主郭を置き、西に向かって四段の曲輪が設けられていた。


歴     史
 大野原城は、天正年間に富高長義によって築かれた。高千穂一帯を領した三田井氏が領し郷内各所に高千穂四十八塁と呼ばれる城館を築いて一族重臣が分居していた。

 天正15年、秀吉による九州平定後、高千穂郷は松尾城主高橋元種の所領となった。三田井氏がこれに反抗したため、文禄元年に高橋氏が三田井氏を攻め滅ぼした。この時、大野原氏も攻められ落城、城主富高長義は筑前秋月へと落ち延びた。


お城へのアクセス
鉄 道: JR日豊本線延岡駅〜バス/大野原
 車 : 東九州道西都IC〜国道10号線〜国道218号線〜県道7号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
三方は断崖となっている天然の要害の地に築かれたお城。

宮崎県のお城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県