![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府与謝郡与謝野町男山板列 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 高岡氏 | 築城年代: | 戦国時代 |
| 見 ど こ ろ | |
城の縄張りは、神社境内が主郭で、西側に堀切を隔てて二段の曲輪が配され、さらに背後の丘陵との間に堀切を設けて防御を固めている。主郭東側は、三段の曲輪とそれに付随する帯曲輪が設けられ、切り岸によって防御がなされていた。 |
| 歴 史 |
| 男山城は、戦国時代に高岡氏によって築かれた。 天正10年、高岡出羽守は細川藤孝によって攻め滅ぼされた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 北近畿タンゴ鉄道宮津線与謝野駅〜バス/岩滝体育館 |
| 車 : | 鳥取豊岡宮津道与野天橋立IC〜国道176号線〜国道178号線 |
| 駐車場: | 男山公民館の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |