陸前 大衡城


お城のデータ
所在地 宮城県黒川郡大衡村大衡字塩浪
遺 構 曲輪、土塁
形 式 平山城 築城者: 大衡宗氏 築城年代: 天文13年


見 ど こ ろ
 大衡城は、善川と埋川との合流点東側にある小高い丘陵上に築かれ、眼下に大衡村・大和町の市街地を一望することができる。現在、城址公園として整備され、本丸には天守を模したような大衡城民俗資料館・青少年交流館の建物が建てられている。

 城の縄張りは、丘陵頂上部に本丸を置き、東に二の丸・三の丸が配置され、南麓に大手門、北麓に搦手門が開かれている。

 南麓の駐車場から本丸までの登城道は、幾段にも重なった小曲輪が防御線を構成し、見上げると切岸が容赦なく上から威圧感を与え、見応えのある光景だった。


歴     史
 大衡城は、天文13年に大衡宗氏によって築かれた。宗氏は、下草城主黒川景氏の次子でこの地を領し黒川氏領北方の要の任を担った。

 天正18年、宗氏の子氏胤が城主であったが、豊臣秀吉による奥州仕置により所領没収、大衡城は廃城となった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR東北本線仙台駅〜バス/大衡村役場前
 車 : 東北道大和IC〜県道3号線〜国道4号線
駐車場: 大衡城址公園の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
黒川氏北面の守りの要衝だったお城。

宮城県のお城
一覧表へ
トップページへ 大衡村のHPへ

北海道・東北のお城
北海道青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県