![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府京都市下京区新開町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 豊臣秀吉 | 築城年代: | 天正年間 |
| 見 ど こ ろ |
| 龍臥城は、現在の仏光寺境内から西側の住宅地一帯に築かれていた。城の遺構などは何も残っていないが、隣接の洛央小学校での発掘調査で南北に延びる堀跡が発掘されており、江戸時代前半まで堀があったと推定されているとか。 |
| 歴 史 |
| 龍臥城は、天正年間に豊臣秀吉によって聚楽第と共に別邸として築かれたと云われている。天正14年に豊臣秀吉が方広寺大仏殿建立に際して、この地にあった仏光寺に竜臥城の地に移るよう命じている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 阪急電鉄京都線四条烏丸駅〜徒歩約15分 |
| 車 : | 名神高速京都南IC〜国道1号線〜国道367号線〜仏光寺通り |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |