越前 龍門寺城


お城のデータ
所在地 福井県越前市本町
遺 構 堀跡
形 式 平城 築城者: 不明 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 龍門寺城は、現在の龍門寺境内に築かれていた。寺の山門前に案内板と城跡碑が建てられている。城の遺構は、寺の本堂南側にある墓地が堀跡だ。隣りにある妙高寺との間は一段低くなっており、一目見ただけで堀跡とすぐにわかる。


歴     史
 龍門寺城は、龍門寺城は、築城年代や築城者は定かでないが、天正元年には織田信長がここに朝倉攻めの本陣を置いた。朝倉氏滅亡後、富田長繁が城主となるが一向一揆により攻められ落城、一揆方の三宅権之丞が入った。

 天正3年、信長は越前一向一揆の討伐を行い、越前平定後に龍門寺城へ不破光治を入れた。光治の跡を継いだ嫡男直光は、天正11年の賤ヶ岳の合戦では柴田方に属したため改易となり、後に前田利家に仕えた。


お城へのアクセス
鉄 道: JR北陸本線武生駅〜バス/桜町
 車 : 北陸道武生IC〜国道8号線〜県道19号線
駐車場: 龍門寺の参拝者用の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
府中三人衆の一人不破光治が居城したお城。

福井県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県