![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山口県長門市油谷河原 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 代官所 | 築城者: | 長州藩 | 築城年代: | 正保3年 |
| 見 ど こ ろ |
| 先大津宰判勘場は、油谷河原の国道191号線沿いにある菱海中学校の敷地に設置されていた。現在は、宰判勘場の遺構などは何も残っていないが、中学校の正門内の一角に石碑と案内板が建てられていた。 |
| 歴 史 |
| 長州藩は、藩内統治のため周防で9区・長門で8区の行政区に分け宰判勘場(代官所)を設置した。正保3年に先大津宰判勘場は設置され能美七右衛門が代官に任命されて以降、明治まで大津郡西部の地を支配した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陰本線人丸駅〜バス/大江 |
| 車 : | 中国道美祢IC〜国道435号線〜国道316号線〜国道191号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山口県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 山陽・山陰のお城 |
| |岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |