|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大分県大分市千歳 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 吉岡氏 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 千歳城は、乙津川左岸に位置する千歳台地の東端部の丘陵崖を利用して築かれている。現在の千歳公園と隣接する住宅地一帯が城跡で、東西120m×南北140mの四方の方形居館であったことが発掘調査により判明している。公園前の道路と西側の溝が堀跡で、公園の道路沿いに城石碑が建てられていた。 | 
| 歴 史 | 
| 千歳城は、築城年代は定かでないが吉岡氏によって築かれた。吉岡氏は大友氏の一族で千歳城を本拠としていた。戦国時代には吉岡長増(宗歓)は智将として名高く大友義鎮に臼杵鑑速・吉弘鑑理と共に大友三老の一人として重用された。吉岡氏は長増−鑑興−鎮興−統増と続き、文禄2年に主家の大友義統改易により吉岡氏も千歳・鶴崎を離れ浪人となった。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線大分駅〜バス/千才下 | 
| 車 : | 東九州道大分IC〜県道21号線〜国道197号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 大分県のお城 一覧表へ | トップページへ | 
| 九州のお城 | 
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |