![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大阪府大阪市住吉区我孫子4丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 今井兵部 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
我孫子駅からあびこ観音までの参道の両側には屋台が建ち並び、ちょっとした縁日の風情がある。この参道の正面には寺の築地塀と本堂の甍が見える。境内とその付近一帯を散策したが、予想通り、城の遺構は何も残っていなかった。 |
| 歴 史 |
| 我孫子城は築城年代は定かでないが、石山本願寺の支城として今井兵部によって築かれた。天正3年に兵部は織田信長に降り、その後信長・秀吉に仕え我孫子村代官となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 大阪市営地下鉄我孫子町駅〜徒歩約5分 |
| 車 : | 阪神高速堺線住之江IC〜府道179号線 |
| 駐車場: | あびこ観音の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大阪府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |