![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県草津市下笠町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 下笠氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 下笠城は、下笠地区にある駐在所・下笠会館の北側にある水田・畑地一帯に築かれていた。付近は圃場整備もされ遺構確認は難しいが、水路に囲まれた一帯が微高地となっていて、方形単郭の居館があったと思われる。 |
| 歴 史 |
| 下笠城は、築城年代は定かではないが下笠氏によって築かれた。戦国時代に下笠信濃守・弼之父子が居城していて、永禄9年に青地駿河守によって滅ぼされた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線草津駅〜バス/下笠 |
| 車 : | 京滋バイパス瀬田東IC〜国道1号線〜県道141号線〜県道26号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |