羽後 下村館


お城のデータ
所在地 秋田県由利本荘市東由利蔵字岩館
遺 構 曲輪、土塁、堀
形 式 平山城 築城者: 下村彦次郎 築城年代: 応仁年間


見 ど こ ろ
 下村館は、岩館とも呼ばれ、高瀬川が岩館地区を取り囲むように大きく蛇行して天然の堀となった要害の地に築かれている。現在、下村氏によって勧進されたという諏訪神社の境内となっていて、境内にある大イチョウが有名となっている。

 神社の参道、両側に大イチョウがある土橋を渡り、下館館の虎口へ。この虎口西側に堀とそれに沿った土塁が残り、東側は水田となって土塁は消滅しているが、幅5m程あろうか、堀が良く残ってた。


歴     史
 下村館は、応仁年間に下村彦次郎によって築かれた。下村氏は、由利十二頭に数えられる。

 慶長3年、太閤検地を行った大谷吉継に反抗した為、最上氏に率いられた赤尾津・鮎川・潟保氏ら他の由利十二頭に数えられた豪族達に攻められ滅亡した。


お城へのアクセス
鉄 道: JR羽越本線本荘駅〜バス/上横渡 or 蔵
 車 : 日本海東北道本荘IC〜国道107号線
駐車場: 岩館大イチョウの見学者用無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
岩館の大イチョウで有名な由利十二頭下村氏の居城。

秋田県のお城
一覧表へ
トップページへ

北海道・東北のお城
北海道青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県