信濃 外山城


お城のデータ
所在地 長野県東御市羽毛山
遺 構 曲輪、土塁、堀切、石積
形 式 山城 築城者: 村上氏 築城年代: 文明年間


見 ど こ ろ
( 一の曲輪背後の堀切 )
 外山城は、八重原台地北端部が半島状に千曲川左岸へ着きだした先端部を利用して築かれている。 現在城趾公園として整備され、城の先端部からは佐久・小県方面が一望できる。

 台地上にある駐車場から降って行くと、土塁と堀切があり東屋の脇に標柱が立てられていた。

 城の縄張りは、半島状の台地を堀切で区分して一の曲輪と二の曲輪があり、先端部からの登城道に対して枡形の虎口が設けられていて、ここに石積みの遺構が残っていた。


歴     史
( 枡形虎口の石積み )
 外山城は、文明年間に佐久へ進出した村上氏によって築かれたと考えられてる。

 伝承によれば天文年間に武田晴信が築いたとも云われているが、村上義清との戦いの中で村上氏の外山城が武田氏に攻め取られたと考えられている。天正10年に武田氏が滅亡した後、依田信蕃の持城となり、家臣依田十良左衛門が守将となった。


お城へのアクセス
鉄 道: しなの鉄道田中駅〜バス/北御牧総合支所前〜バス/浦久保口
 車 : 上信越道東部湯の丸IC〜県道81号線〜県道167号線
駐車場: 外山城の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
佐久・小県方面が一望できるお城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県