甲斐 獅子吼城


お城のデータ
所在地 山梨県北杜市須玉町江草字城山
遺 構 曲輪、石垣、土塁、横堀、竪堀、堀切
形 式 山城 築城者: 江草信泰 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 獅子吼城は、塩川左岸にある根小屋神社背後の独立峰山頂部に築かれている。城山全山が岩山でいたるところに巨石がゴロゴロしていて、特に西側の尾根筋を登る教育委員会お勧めの根小屋からのルートは結構歩きづらい。

 獅子吼城の縄張りは、城山山頂部に主郭を置き、南側を除く南方に延びる尾根筋に階段状に小曲輪が何段にも構築され、特に東から続く尾根筋が比較的なだらかなため、堀切・横堀・竪堀を設けて防備を固めている。主郭から東側の横堀までの曲輪や石積みなどが随所にあり見応えのある遺構が残っていた。


歴     史
 獅子吼城は、築城年代は定かでないが江草信泰によって築かれたと云われている。信泰は、武田信満の三男でこの地を領して江草氏を称したが、早生したため弟今井信景がその後を継承している。

 永正〜享禄年間にかけて逸見殿・浦殿と呼ばれた今井信元は、大井・栗原氏と結んで守護武田信虎と争ったが敗れ、享禄5年以後は守護家に従った。天正10年の武田氏滅亡後に起きた天正壬午の乱では、北条氏の軍勢が入ったが、徳川氏の攻撃により落城した。


お城へのアクセス
鉄 道: JR中央本線韮崎駅〜バス/平
 車 : 中央道須玉IC〜県道621号線〜県道604号線
駐車場: 根小屋神社の参拝者用駐車場を利用


ひとくち MEMO
巨石がゴロゴロしている岩山に築かれたお城。

山梨県のお城
一覧表へ
トップページへ 北杜市のHPへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県