![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 四手井氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 四手井城は、鏡山小学校南側の住宅地となっている地に築かれていて、奥矢倉児童公園辺りの住宅地が城の南辺とされている。現在、城の遺構などは何も残っていないが、城域に「四手井」姓のお宅が何件かあり、この表札を見て「ここにお城があった」と確信した次第。 |
| 歴 史 |
| 四手井城は、築城年代は定かでないが四手井氏によって築かれた。四手井氏は、この地の土豪で足利義昭に仕え、織田信長から南山城御牧郷を任されていた。天正10年の本能寺の変後、明智光秀に与して敗北している。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線山科駅〜徒歩約15分 |
| 車 : | 東名高速京都東IC〜府道143号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |