![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県長浜市尊勝寺町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
方形居館が幾つも寄り集まった複合体とも云える縄張りの可能性もあるとか。現在でも、平野神社と称名寺境内には土塁の遺構が残っている。水田部分は堀跡であろうか? |
| 歴 史 |
| 尊勝寺城は、築城年代や築城者など詳細なことは定かでない。称名寺は、浅井氏に与して織田信長に抵抗した一向宗の湖北十ヶ寺の一つで、その敷地は「多賀古屋敷」と呼ばれる居館跡であった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR北陸本線長浜駅〜バス/浅井支所前〜バス/尊勝寺 |
| 車 : | 北陸道長浜IC〜県道37号線〜国道365号線〜県道265号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |