![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 新潟県新潟市江南区沢海2丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 小濱行隆 | 築城年代: | 宝永4年 |
| 見 ど こ ろ | ||
陣屋の隣りにある北方文化博物館は、明治に建てられた米どころ越後の豪農の伊藤家の屋敷で、一見の価値はある。表門と通用門と二つの門をもつ長屋門は、陣屋の様な趣を感じられた。 |
| 歴 史 |
| 貞享4年に沢海藩改易により沢海城は廃城され、元禄元年には天領となり出雲崎代官所の出張陣屋が置かれた。宝永4年、旗本小濱行隆の所領となり、出張陣屋を小濱氏の采地陣屋とした。以後、代々小濱氏がこの地を領し沢海小濱氏7代鎮隆の時に明治を迎えた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR信越本線新津駅〜バス/上沢海博物館前 |
| 車 : | 磐越道新津IC〜県道17号線 |
| 駐車場: | 北方文化博物館の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 新潟県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |