![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県加古川市八幡町宗佐 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 佐用則政 | 築城年代: | 室町時代 |
| 見 ど こ ろ |
| 宗佐構居は、兵庫県埋蔵文化財MAPによると、県道20号線宗佐交差点(コンビニがある)の南側50m程の地点で県道が南北に城域を分断している。実際、県道の西側は民家、東側は雑木に覆われていて、構居の遺構は何も残っていなかった。 |
| 歴 史 |
| 宗佐構居は、室町時代に佐用則政によって築かれた。城主として大坪但馬守の名も伝えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陽本線土山駅〜バス/宗佐 |
| 車 : | 山陽道三木小野IC〜国道175号線〜県道20号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |