![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県甲賀市甲南町杉谷字重森 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 杉谷氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 杉谷城は、望月城や勢田寺と杉谷川を挟んだ北側に西から延びる舌状台地の先端部に築かれている。訪れたとき、城への進入路が建設会社敷地内にあり立入できず、遠景写真で我慢。資料によれば、西面の土塁と空堀が残っているとあった。 |
| 歴 史 |
| 杉谷城は、築城年代は定かでないが杉谷氏によって築かれた。元亀2年、六角承禎の命により織田信長を千種峠で狙撃した杉谷善住坊は、この杉谷氏の出身。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR草津線甲南駅〜徒歩約20分 |
| 車 : | 新名神高速甲南IC〜県道132号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |