安芸 駿河丸城


お城のデータ
所在地 広島県山県郡北広島町大朝字間所
遺 構 曲輪、堀切、土塁
形 式 丘城 築城者: 吉川経高 築城年代: 鎌倉時代


見 ど こ ろ
 駿河丸城は、大朝盆地を見渡すことの出来る小高い丘に築かれた城だ。現在、丘全体が雑木と竹藪で遺構確認しづらい。国史跡に指定されてるが、ほとんど整備されておらず、夏場はあまりお薦めできないが、二の丸背後の大堀切や本丸下段の土塁等は見ることができる。 

 城の縄張りは、丘の先端部分を堀切によって区切り、本丸と二の丸が馬蹄形を形成している。囲まれた削平地が南に向けては甘いが、曲輪が配置された縄張りとなっている。また、道路を挟んで東側の丘陵先端部には出丸を配置している。


歴     史
 駿河丸城は、鎌倉時代末期に吉川経高によって築かれた。吉川経高は、正和2年に駿河入江荘吉川邑より所領の一つであった大朝本荘に下向した。

 以後、経高−経盛−経秋−経見と四代に渡って駿河丸城は吉川総領家の居城となった。南北朝時代末期に四代経見は、小倉山城を築いて居城を移し、駿河丸城は本城としての役目を終えた。


お城へのアクセス
鉄 道: JR山陽本線広島駅〜バス/大朝
 車 : 浜田道大朝IC〜県道5号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
竹藪に覆われた小高い丘には深い空堀と曲輪が残るお城。

広島県のお城
一覧表へ
トップページへ 北広島町のHPへ

山陽・山陰のお城
岡山県広島県山口県鳥取県島根県