お城のデータ | |||||
所在地: | 群馬県みどり市大間々町高津戸 | ||||
遺 構: | 曲輪、堀切、土塁 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 山田氏 | 築城年代: | 承徳・康和年間 |
見 ど こ ろ | |||
高津戸城は、山頂部を二段に削平して本丸(要害神社)を置き、南の尾根筋に4段に分かれる二の丸、そして現在駐車場となっている三の丸がある縄張りだ。 更に、高津戸城本丸北西部へも三段の曲輪を配置し、堀切の遺構が見られる。本丸東側下にある腰曲輪は、外縁に土塁を築かれ、曲輪中央部には井戸がある水の手曲輪となっていた。 |
歴 史 | |
天正5年、里見勝政(随見)・勝安兄弟は上杉謙信の応援を得て、高津戸城を修築して拠った。天正6年、里見兄弟は用命砦を夜襲したが、城主石原石見を取り逃がしてしまう。石原石見は由良国繁に属してしたため、国繁は高津戸城を攻め、城は落城し里見勝政は自刃した。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | わたらせ渓谷鉄道大間々駅〜徒歩約15分(登城口) |
車 : | 関越道前橋IC〜国道17号線〜県道3号線〜国道122号線〜県道338号線 |
駐車場: | 要害神社の無料駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
群馬県のお城 一覧表へ |
トップページへ | みどり市のHPへ |
関東のお城 |
|茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |