![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 富山県下新川郡朝日町三枚橋字館 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 館 弾正 | 築城年代: | 天文年間 |
| 見 ど こ ろ |
| 館の城は、三枚橋館とも呼ばれ典型的な中世豪族居館であった。地形図に拠れば、台形状の居館の周囲を堀と土塁が囲繞していた縄張りであったと推定される。現在は圃場整備がされたため城の遺構などは表面上は何もないが、整備前の昭和51年に行われた発掘調査では幅約10mの堀跡や土塁の痕跡が確認されている。 |
| 歴 史 |
| 館の城は、天文年間に館弾正によって築かれたと伝えられているが、詳細なことは定かでない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | あいの風とやま鉄道泊駅〜バス/三枚橋 |
| 車 : | 北陸道朝日IC〜国道8号線〜県道105号線〜県道106号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 富山県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |