![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 長野県上田市手塚 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 手塚氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 手塚館は、産川左岸の河岸段丘に位置する手塚地区の西側に築かれていた。現在は、旧保育園でもあった民家敷地なっていて敷地内への立ち入りは出来きなかった。資料によれば、「敷地内には観音堂などが建てられているが、土塁などの遺構は残っていない」とあった。 |
| 歴 史 |
| 手塚館は、築城年代は定かではないが手塚氏によって築かれた。手塚氏は、諏訪大社下社大祝金刺盛澄の弟光盛が手塚氏を称した |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 上田鉄道別所線塩田駅〜バス/手塚 |
| 車 : | 上信越道上田菅平IC〜国道18号線〜国道143号線〜県道177号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 長野県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |