![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山形県天童市田鶴町1丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 織田信美 | 築城年代: | 天保元年 |
| 見 ど こ ろ | |
主郭部分のあった喜太郎稲荷神社鳥居前に案内板が建てられている。また、鳥居前の角を右折して約50mほど直進した角に大手門跡の標柱があった。 |
| 歴 史 |
| 天童陣屋は、天保元年に織田信美によって築かれた。文政11年に居所を羽前高畠から2万石の所領の大部分がある天童に移す許しを幕府から得ての移転であった。織田氏は織田信雄嫡流の家系であったが、信邦の代で明和事件に連座して信邦は隠居、弟信浮が家督相続したが織田嫡流としての格式や特権を剥奪された。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR奥羽本線天童駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 東北中央道天童IC〜県道23号線〜県道22号線 |
| 駐車場: | 田鶴町公民館の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 山形県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |