![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大阪府泉大津市千原1丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 千原城は、千原1丁目の市街地の中に埋没している。現在では、千原城の石碑と案内板があるだけだが、この石碑がともかく判りづらい。千原大師堂の直ぐ近くなのだが、民家と民家の間の路地奥にあるのだ。地元の方に尋ねるのが一番手っ取り早い。 |
| 歴 史 |
| 千原城は、築城年代は定かでないが玉井氏によって築かれた。天文年間に玉井行家(源秀)が城主で、両細川の乱では細川氏綱に従って出陣している。天正16年、行家が没して以後玉井氏は滅亡した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR阪和線信太山駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 阪神高速湾岸線助松IC〜国道26号線/富秋町〜市道 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大阪府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |