![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府長岡京市友岡1丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 友岡氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 友岡城は、現在の妙円寺境内とその周辺の住宅地一帯に築かれていた。城の縄張りも現状から推定することもできない。ただ、友岡城から南東200m程の地点で行われた発掘調査で、鎌倉時代の47m四方の方形居館が出土しており、この館が「友岡古城」だろうかとひとり思いを巡らしてしまった。 |
| 歴 史 |
| 友岡城は、築城年代は定かではないが西岡被官衆の一人友岡氏によって築かれた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線長岡京駅〜バス/友岡 |
| 車 : | 京都縦貫道長岡京IC〜府道10号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |