![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 静岡県掛川市本郷字古城 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 原 清益 | 築城年代: | 文治元年 |
| 見 ど こ ろ |
| 本郷城は、原野谷川左岸に面した河岸段丘を利用して築かれている。現在の長福寺境内一帯が居館跡だ。寺の境内、山門より東側の民家敷地や畑地も城域に含まれるが、資料にある堀の痕跡を探してみたがよく分からなかった。 |
| 歴 史 |
| 本郷城は、文治元年に原清益によって築かれた。平家追討の功績により原田郷の地頭となった清益が築いて以降原氏代々の居館となった。南北朝時代には8代忠益が南朝方に与し高藤城を築いた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 天竜浜名湖鉄道原谷駅〜徒歩約5分 |
| 車 : | 新東名森掛川IC〜県道40号線 |
| 駐車場: | 長福寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 静岡県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |