信濃 上原城


お城のデータ
所在地 長野県茅野市茅野上原
遺 構 曲輪、土塁、堀切、空堀
形 式 山城 築城者: 諏訪氏 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 山麓にある頼岳寺の山門前より、林城への登城道があり標識もあるので迷うことはない。この登城道で山頂の城跡まで車で行くことができる。途中に板垣信方によって築かれたと言われる「板垣平」がある。

 山頂部に残る城跡の遺構は、一の郭・二の郭・三の郭とも土塁・空堀が良く残っている。一の郭(本丸)は、山頂部に在る割には結構広い。また、ここから見る眺めは、諏訪上社方面を一望でき、「なるほどここが諏訪宗家の本城だ」と実感することができる。


歴     史
 上原城は、諏訪大社の大祝諏訪氏の本城。天文11年、諏訪頼重は武田信玄に攻められ城を明け渡すが、後甲斐古府中で切腹させられる。
 
 天文12年、諏訪郡代となった板垣信方は上原城を修築し、武田氏の信濃経営の拠点としてなくてはならない城となった。天正9年に武田氏滅亡とともに廃城となった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR中央本線茅野駅〜バス/頼岳寺
 車 : 中央道諏訪IC〜国道20号線〜市道
駐車場: なし(山頂部の城跡入り口前に5台程度の駐車スペースあり)


ひとくち MEMO
諏訪大社諏訪氏の本城であったお城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県