![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大分県大分市上野丘西 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 大友氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | ||
館の縄張りは、東西130m×南北156mの長方形で、北西部に東西30m×南北40mの張出し部が造られている。現在は、幅約約7m×高さ4mを越える土塁と堀の一部が残され、土塁上に城石碑と案内板が建てられている。 |
| 歴 史 |
| 上原館は、築城年代は定かでないが大友氏によって築かれた。平地にある大友氏館の背後を守る防御施設として大友氏館と併用されていたと考えられ、慶長2年の福原直高による府内城が築城された際に廃城となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線大分駅〜バス/上野 |
| 車 : | 東九州道大分IC〜県道21号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大分県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |