三河 福谷城


お城のデータ
所在地 愛知県みよし市福谷町市場
遺 構 曲輪、土塁、堀跡
形 式 平山城 築城者: 不明 築城年代: 室町時代


見 ど こ ろ
 福谷(うきがい)城は、現在の城山保育園南側一帯の丘陵に築かれていた。本丸部分が、城址公園となっていて、下草に覆われていたが僅かに土塁が残っている。また、城址公園西側の保育園への進入路が福谷城の堀跡だ。

 現地案内板の説明によると、発掘調査の結果、本丸を中心に二の曲輪、北腰曲輪、東腰曲輪、櫓台が配置された縄張りとなっていて、特に二の曲輪から茶碗などの生活用具などが多数出土したとか。


歴     史
 福谷城は、室町時代から戦国時代に掛けて築城されたが、築城者については不明。城主は徳川家康の家臣酒井忠次、また土豪原田氏重の名が伝わっている。(現地案内板より)


お城へのアクセス
鉄 道: 名鉄豊田線三好ヶ丘駅〜バス/福谷
 車 : 東名三好IC〜県道54号線
駐車場: なし


ひとくち MEMO
幼稚園への進入路が堀跡、僅かに遺構の残るお城。

愛知県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県