![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県相生市若狭野町若狭野 | ||||
| 遺 構: | 石垣、土塀、移築門 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 浅野長恒 | 築城年代: | 寛文13年 |
| 見 ど こ ろ | |
現在、土塀の一部と敷地を取り囲みように石垣が築かれ、農地となっているところにも石垣の一部がひっそりと残っていた。また、現地の方によれば陣屋前の民家の土塀は銅座の土塀の一部とか。 |
| 歴 史 | ||
元禄15年、本家赤穂浅野内匠頭長矩が殿中での刃傷事件により断絶となったが、若狭野浅野家はその後も旗本として明治までこの地を領した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陽新幹線、山陽本線相生駅〜バス/那波港 |
| 車 : | 山陽道龍野西IC〜国道2号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |