![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県韮崎市神山町鍋山字原 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 山寺氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 山寺氏屋敷は、鍋山地区にある韮山大村美術館から白沢川に架かる白沢橋南詰の民家敷地と南側の畑地一帯に築かれていたと伝えられている。この辺りは、なだらかな扇状地の地形となっていて、どこまでが居館の領域であったかよく分からなかった。 |
| 歴 史 |
| 山寺氏屋敷は、築城年代は定かではないが山寺氏によって築かれた。山寺氏は、武川衆青木氏の一族とされ、戦国時代には武田信繁麾下として山寺信明−昌吉が知られている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線韮崎駅〜バス/鍋山下 |
| 車 : | 中央道韮崎IC〜国道141号線〜国道20号線〜県道12号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |