![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県甲賀市水口町山字北谷 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |||
西側の曲輪群が山村田引城の主力で、丘陵先端部に4つの曲輪が連郭式に配置されている。4つの曲輪中央部に堀切を施し、この堀切が曲輪虎口への通路も兼ねいて、虎口防禦としては非常に堅固な構造となっている。更に、中央部堀切北側の曲輪と更に北側の曲輪の間にも堀切がある。 東側丘陵先端部にも、丘陵を切り込んだ土塁が三方を囲む曲輪が配置され、西の曲輪群と併せて鶴翼の陣を張ったような群郭式の縄張りとも云える城であった。 |
| 歴 史 |
| 山村田引城は、築城年代や築城者など詳細なことは定かでない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR草津線貴生川駅〜バス/山村天神 |
| 車 : | 新名神高速信楽IC〜国道307号線〜国道1号線〜県道537号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |