![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県山梨市東字久保 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、石垣 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 上野氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
周囲よる一段高くなった地形に建てられた屋敷は、東西約60m×南北約50mの規模で、土塁が囲繞し、かつては堀であったと推定されている用水路が残っている。土塁は側面に川原石を用いた後世の石積みとなっていた。 |
| 歴 史 |
| 上野氏屋敷は、築城年代は定かでないが上野氏によって築かれた。上野氏は、武田氏に仕えていたが、天正10年に武田氏滅亡後、上野左近丞が徳川氏より岩手郷にて25貫文余を安堵されている。その後、上野氏はこの地に土着して居館を構えた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線山梨市駅〜バス/久保 |
| 車 : | 中央道一宮御坂IC〜県道211号線〜県道208号線〜国道140号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |