上野 吉井陣屋


お城のデータ
所在地 群馬県高崎市吉井町吉井
遺 構 曲輪、現存門
形 式 陣屋 築城者: 松平信友 築城年代: 宝暦8年


見 ど こ ろ
 吉井陣屋は、吉井公民館・吉井郷土資料館の敷地に陣屋の表門が移築されて残っている。ここから北側の住宅地一帯に陣屋が築かれていた。鷹司松平氏は定府大名であったため陣屋は大規模なものではないが、それでもかつては北辺約50m×南辺約150m×南北約100mの台形をした縄張りで、陣屋の周囲には土塁が築かれ、東に裏門・通用門と南に表門が設けられていたとか。


歴     史
 吉井陣屋は、宝暦8年に松平信友によって築かれた。鷹司信房の四男信平は、姉鷹司孝子(3代将軍家光の正室)の縁で旗本となり、延宝2年には上野・上総で7,000石を与えられた。

 鷹司松平3代信清は、宝暦3年に3,000石を加増され大名に列して上野矢田に陣屋を構えた。4代信友が宝暦8年に陣屋を吉井に移して以後は、代々この地を領して12代信謹の時に明治を迎えた。


お城へのアクセス
鉄 道: 上信電鉄上信線吉井駅〜徒歩約10分
 車 : 上信越道吉井IC〜県道41号線〜国道254号線〜県道71号線
駐車場: 吉井郷土資料館の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
貴族をルーツに持つ鷹司松平氏の陣屋。

群馬県のお城
一覧表へ
トップページへ

関東のお城
茨城県栃木県群馬県千葉県埼玉県東京都神奈川県