駿河 善得寺城


お城のデータ
所在地 静岡県富士市今泉8丁目
遺 構 なし
形 式 平山城 築城者: 今川範政 築城年代: 応永14年


見 ど こ ろ
 善得寺城は、吉原の市街地を見下ろす高台に築かれた城で、和田川が南面の堀となり、城名の由来善得寺(今はない)を背後から守るような位置にある。

 現在、日吉浅間神社〜上和田公会堂〜和田神社一帯が城域とされ、浅間神社前に石垣で囲まれた小公園に案内板がある。小公園の石垣は、当時の石材なのかどうか分からないが、後世に築かれたものと思ってよさそうだ。


歴     史
 善得寺城は、応永14年に今川範政によって善得寺に併設して築城された、富士川以東の今川氏の有力な支城であった。尚、善得寺では、天文23年(14年とする説もある)、今川義元・北条氏康との抗争を武田晴信(信玄)が調整し、三国同盟が結ばれる「善得寺会盟」が行われた。

 その後、永禄12年に北条氏の攻略を受けて北条氏の持城となり大藤左近右衛門が守備した。元亀年間に武田氏に攻められ落城した。


お城へのアクセス
鉄 道: 岳南鉄道吉原本町駅〜徒歩約10分
 車 : 東名富士IC〜国道139号線〜県道24号線
駐車場: 日吉浅間神社の参拝者用無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
今川・北条・武田氏の三国同盟「善得寺会盟」が行われた舞台。

静岡県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県