![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県養父市八鹿町朝倉 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、堀切、石垣 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 朝倉信高 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | |||
      
 集落右奥にある墓地の奥右手(墓地の坂を上り詰めた所)から獣道のような登城道が山頂の主郭まで通じている。市指定史跡になっているが、山頂の城跡には案内板や碑一つなく、国指定の八木城とは整備の差が歴然としている。 城の遺構は下草に覆われているが、一段高く築かれた曲輪(櫓台程度)を中心に小規模ながら、縄張りは比較的良くわかる。山頂からは、八木城・朝倉上之山城(北東正面の山の山頂部)までなかなか見晴らしは良い。  | 
    
| 歴 史 | |
      
 その後、鎌倉中期には朝倉高清から八木城主八木朝倉氏(後八木氏を称する)などの分家が派生している。朝倉城は、この城をめぐって華々しい戦闘の記録は残っていない。  | 
    
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陰本線線八鹿駅〜バス/小山 | 
| 車 : | 播但道和田山IC〜国道312号線〜国道9号線〜県道271号線 | 
| 駐車場: | なし(集落の中は道が狭いので要注意) | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 養父市のHPへ | 
| 近畿のお城 | 
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |