豊前 馬場城


お城のデータ
所在地 福岡県豊前市馬場(城山桜公園)
遺 構 曲輪、土塁、堀切、横堀
形 式 山城 築城者: 不明 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 馬場城は、馬場地区の西側背後にある丘陵(城山)山頂に築かれていて、現在は「城山桜公園」として整備されている。

 馬場城は、南北に伸びる城山の山頂部に主郭を置き、主郭の南尾根筋にそれぞれの曲輪の間に堀切で区画するように二の曲輪・三の曲輪を配置している。更に、主郭の北側には一段下がって北の曲輪があり、その北側の尾根筋にも堀切が設けられている。

 また、北の曲輪から三の曲輪までの西側斜面には土塁を伴う横堀が構築されてている 中でも主郭南側の堀切と西側の横堀の遺構は見応えがあった。


歴     史
 馬場城は、築城年代や築城者については定かではないが、戦国時代には宇都宮氏の一族蜂屋(八屋)氏が居城していた。弘治2年、蜂屋宗鎮が福間江で豊前に侵攻してきた大友宗麟と戦い討死している。

 天正15年の豊臣秀吉の九州征伐後、豊前六郡を与えられて黒田孝高(如水)が馬ヶ岳城へ入る。宇都宮鎮房はじめ本領安堵されなかった豊前の国人衆が国人一揆を起こす。一揆に加担した蜂屋(八屋)棟重は、天正16年に豊臣秀吉の命を受けた黒田孝高の軍勢に馬場城を攻められ落城した


お城へのアクセス
鉄 道: JR日豊本線豊前松江駅〜バス/馬場
 車 : 東九州道椎田南IC〜国道10号線〜県道232号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
公園化されれいるが横堀と堀切などの遺構がよく残されているお城。

福岡県お城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県